どんな環境にあっても
人生を 自ら設計し行動する
自由と責任をこどもたちに
こどもを真ん中に
こどもに関わる人・地域・組織を
対話とコーチングで応援します
教育現場はもちろん、個人や地域、組織団体様を対象とした
学びとつながりの場を提供しています。
「保護者教育者向けコーチング講座」
「やさしい対話ファシリテーター養成講座」
「本を読まない読書会」「哲学対話会」など
やさしく安心安全な場で、一緒に対話をはじめませんか。
👧キャリア教育関連授業
夢を可視化する「MIRAI map出張授業」、考えるってたのしいを伝える「やさしい対話の授業」をお伝えしています。
(プログラムの長さや内容は、相談いただけます)
👧ハッピートーク®️出前授業
👧高校生向け
「やさしい対話」講座
👧こどもテツガク
教員向け
コーチング研修
スクール
ソーシャルワーカー
上記に記載した様々なツールと関わり方を用いて、今、こどもとたちに届けたい授業をオーダーメイドでお届けします。
時間数、場所、内容など、お気軽にご相談ください。
「やさしい対話」
ファシリテーター
養成講座
対話の場づくりをしたい方、今の場づくりに悩みがある方、もっとおもしろい場づくりがしたい方を対象に、対話やファシリテーションの基礎をお伝えしています。(毎月開催)
詳細はこちらから
対話ワークショップ&
出張ファシリテーション
保護者教育者向け
コーチング基礎講座
校外副担任
子どもを「担当」する全大人を対象とした1on1サポート
教員37年、プロコーチ4年、子育て、介護、看取り、自身の闘病も経験してきたずっきーが、ヒミツの「校外副担任」となり、 子どもたちのために、日々頑張るあなたのお話を聴き、ともに考え、時に励まし、時に背中を押します。
個別
コーチングセッション
どなたでもOKです。単発60分〜継続セッションまで受け付けています。
大人向け15,000円〜
対面・オンラインを選んでいただけます。
インプットの場の「講師」として、アウトプットの場の「ファシリテーター」として、大人のための場づくりを提供しています。
こども向け同様、時間、内容など、お気軽にご相談ください。
教員37年、プロコーチ4年、子育て、介護、看取り、自身の闘病も経験してきたずっきーが、ヒミツの「校外副担任」となり、 子どもたちのために、日々頑張るあなたのお話を聴き、ともに考え、時に励まし、時に背中を押します。
青森県在住。2021年37年間の中学校教員を退職しプロフェッショナルコーチとして開業。
教員在職中は総合的な学習の時間を活用して「夢を叶える授業」を実践。夢を叶える体質(考え方)を身につけた子どもたちは、中学校卒業後も自分の強みを生かして様々な場面で活躍している。現在はコーチングをベースにこどもコーチング塾、保護者・教育者向けコーチング基礎講座、小中高への出前授業、パーソナルコーチなどで活動しながらスクールソーシャルワーカーとしても勤務。
コーチングと対話を空気のようにまとうことを目指す。
子どもは2人。現在は夫と2人暮らし。
父のターミナルケア、母と義父母の介護も経験。
趣味はスキー、テニス、キャンプ、ハイキング、料理、読書、ヨガ